ちび丸

名前 ちび丸
愛称:ちぇび・ブンゴ
種類 白文鳥
性別 男の子♂
誕生日 2007年5月生まれ
好き 水浴び・青梗菜の茎・りんご
カナリーシード
鈴付きC型ブランコ(ピンク)
嫌い モナカ・私(泣)・派手な色のもの
鳴き方 ぺっ ぺっ(通常)
かるるるるる〜(怒り)
ペットショップで行われていた「文鳥フェアー」の売れ残り。
既に1羽しかいなくてもしかしたら病気とか
何か問題があって売れ残ってる!?とも思ったんですが
「買って!」アピールしてくるし、とても元気そう。
文鳥をヒナから育てるのはインコより難しく(実際2羽亡くしてるので…)
衝動買いで飼うのは…と、家族とよく考えたんですが結局お持ち帰りしてしまいました;

家に来て2日くらい、エサを殆ど食べてくれなくて凄く心配しましたが
環境が変わって緊張していたみたいです。その後はモリモリ食べてます。
羽色は背中が少し薄灰色かかってたくらいで、今は全部真っ白になりました。

動物病院の先生のお墨付きの、気が強い子!
うちの母にはベタ惚れなんだけど…母がいる時に他の家族が手を出しただけで本気噛みされます;
でも一応みんなにご挨拶回りして来るし、呼べば飛んで来るので(すぐ母の元へUターンするけど;)
一途なモナカよりは愛嬌ふりまくタイプかも…。

水浴び大好きすぎて、鳥カゴの中の飲み水にも入りまくってましたが
ある時を境に、入るのをやめて、くちばしで水を掬って少しだけ浴びるようになりました。
一体何が彼を変えたのか…( ̄□ ̄;)

気が強いクセに、かなり神経質で
菜っぱも種類が変わると警戒してなかなか食べてくれません…。
そんなちび丸の好きな菜っぱは、チンゲンサイの「茎」!
茎派です…茎しか食べません;
あとエサは、カナリーシードばかり選んで食べてる様子…。

自分より少し後から家族の仲間入りしたモナカには、嫉妬心むき出しです;
しかもモナカが、ちび丸の鳴き方を真似するので、ますます気に入らない様子…。

ちび丸の十八番、求愛ソングは
「チッチッチッチッチッチ…(前奏) ぷぅ、ぷっぷっぷっ…
ちょーちょびちぇん、ちょーちょびちぇん、ちょーちょびちぇん、ぴーぴーぴーぴ――!」です(笑)
ペットショップで聞く、他の文鳥さんよりもかなりキー高め。
前奏は声じゃなさそうな音です。(くちばしを鳴らしてる?)
モナカがマネをして歌いますが、本家ほどのロングフレーズは無理みたいで
オリジナルショートバージョンを歌ってます(笑)

インコに比べて動作がもの凄く早いので、なかなかうまく写真に写ってくれません;
ぶれてるとか以前に既に残像すら写ってない!(爆)

因みに、「ブンゴ」って愛称は「ブンチョウ ダンゴ」の略だそうです。妹が言ってた(笑)
文鳥が座ってるポーズがお団子に見える…大福っぽいかな。

*******************

ちび丸の写真
その1
2007年5月〜10月
その2
2007年10月〜12月
その3
2008年1月〜5月
その4
2008年5月〜7月