だいちゃん

名前 大門
愛称:だいちゃん・だいこ
種類 ノーマルライトグリーンセキセイ
性別 男の子♂
誕生日 2000年4月生まれ
2007年5月30日 行方不明に…
好き すだち七味や唐辛子の瓶・鏡・へびくん・醤油
インコだけど水浴び大好き
嫌い 抜けた自分の羽毛(おかしい)
鳥用ブランコ・爪切り・携帯カメラのライト
鳴き方 きゅりっ きゅりっ!(呼び鳴き)
レパートリー だいちゃん(色々バージョンあり)・みどり・きいろ
セキセイ!・ひげっこ・ちょーまいった!・鳥臭い!
へびくんv・ちょーだい!・あたまきーろ、ひげてんてん!
ぷぅ!(返事)・ファファファファ…!(一緒に笑う) …他多数
生後2週間で我が家に迎えて、全身灰色の産毛の小さな小さなヒナから育てました。
自己主張が激しく、時には我が儘だけど、何を言いたいのか本当にわかりやすい子。
変な言い方ですが、凄く人間らしいインコです。全然鳥っぽくない。

また覚え上手で、言葉を教え始めて2日ほどでも喋れるくらいでした。
そう言えば喋ってたけど、そのうち言わなくなった言葉もあったなぁ…ブームがあるみたいです。
↑にある「あたまきーろ ひげてんてん!」は、妹のかけ声に合わせて一緒に喋るお得意の言葉(笑)
覚えた言葉を自分でミックスして「みどりーろ」とか「ひげてんちゃん!」なんて言うことも。
長い言葉も教えてあげれば覚えたかもしれないのになぁ…

妹以外の人にはあまりべったり懐いてたわけじゃないんですが
家人が帰ってくると、その足音や門扉の開く音で呼び鳴きして迎えてくれました。
放鳥してる時だと飛んできて肩に止まってお出迎え。

だいちゃん的に私の担当は、リラックスタイム専用らしかったです。
妹のところで遊んで、疲れたら私のところに来て一眠り…というような。
機嫌がいいと「触ってv」と、ひげをふくらませて寄ってきました。

こだわりのある子らしく、好き・嫌い色々ありました。
普通、抜けた自分の羽はくわえて遊んだりするものなんですが、彼はかなり嫌っていました;
あと菜っぱを食べるのも、なんか変。入れてあげると上に乗って大暴れしながら食べてました。

「鳥臭い〜♪」を覚えてくれたんですが
だいちゃん自身は、ずっと無臭でした。何故!?

7年も一緒に暮らした子は、だいちゃんが初めてでした。
病気・怪我など何一つせず、本当に丈夫で健康な子だったんですが
あの日、不注意で外へ飛んで行ったまま帰って来ません…。
本当は最期の時まで一緒にいたかった…。
この悲しみはいまだに癒されていません。

*******************

だいちゃんの写真
@〜2003年 フォト A2004年 フォト
B携帯フォト その1 C携帯フォト その2
D携帯フォト その3 E携帯フォト その4
2005後半〜2006前半
F携帯フォト その5
2006年3月〜9月
G携帯フォト その6
2006年9月〜11月
H携帯フォト その7
2006年11月〜2007年2月
I携帯フォト その8
2007年2月〜4月